ポスト

「対話による平和外交を🕊️」とか言ってる連中に限って ODAを「バラマキ」って 外遊を「単なる観光」って 思ってるんだよね。 じゃあ、具体的にどんなことすれば「対話による平和外交」が実現できるん?

メニューを開く

りんこ@mild_ozi

みんなのコメント

メニューを開く

太郎さんも ゴールデンウィークに7日間 タイ王国に『外遊』しておられたそうです。 pic.twitter.com/XYwiOuuBop

plum💞✨@plumts

メニューを開く

これは特定野党を見てればよくわかります。 『相手が納得するまで自分の都合を押し付ける』 の一択です。 この言葉のドッヂボールを『対話』と呼んで平和になると信じているのです。

千羽 吉兆@lifestyle_labo

メニューを開く

>じゃあ、具体的にどんなことすれば「対話による平和外交」が実現できるん? そんな常識的なレベルでツッコんでもムダですよ。 認めないのは「岸田がやってるから」であって、山本太郎がやったら中身や成果に関係なく褒め称える、そんだけですから。

メニューを開く

ODA(政府開発援助)はバラマキなのか? | Daredemo Hero daredemohero.com/44403/

りんこ@mild_ozi

メニューを開く

しかも片方だけに言う。 対話って相手おるのわかってないのかと思う

ぷりん a.k.a. こてねぇ。@chaostic000

メニューを開く

戦争起こったら酒でも酌み交わしに行くんじゃないでしょうかwww ちなみにイスラム圏と戦争起こったら酒酌み交わすこともできないの知らないと思うw

A.T元副総理式BOT@mio009900

メニューを開く

例えて言えば、生活費をろくに入れず「家事は完璧にこなせと言ったろう?お前なんか社会で通用しねえんだ!!」「金くれよ金!お前の両親に頼め!!」と妻氏を詰める無職モラ夫と同じ気分でやってるんだと思います。

りんこ@mild_ozi

「対話による平和外交を🕊️」とか言ってる連中に限って ODAを「バラマキ」って 外遊を「単なる観光」って 思ってるんだよね。 じゃあ、具体的にどんなことすれば「対話による平和外交」が実現できるん?

ジプシー公務員@Gypsykoumuin

メニューを開く

とある電話会談 岸田「戦争やめろ」 ゼレンスキー「はい」 ーーーーーーーーー ゼレンスキー「信託が下った、戦争やめ」 ウクライナ軍「はい」 ロシア軍「ヒャッハー」 ウクライナ人「ギャー」 平和団体「これはただの虐殺で戦争じゃないから平和🕊」

くらげさんTinctura@clage1218

メニューを開く

井戸端会議はタダだけど、政治家は金もらってやってるから金持ってこないとな……  言い方が俗物的だけど、首相は株式会社日本の看板背負って外国の営業と話すセールスマンなわけで……

メニューを開く

でも中国に対して日本が出してたODAにはダンマリ。 クソダブスタ

田舎のおっさん@sode0709

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ