ポスト

住民の反対で渋谷区が樹木の伐採計画を一転、8割を残すことに!私も渋谷区議の堀切ねんじんさんと一緒にこの問題を街宣や説明会で訴えて来ました。酷暑が深刻化するなか、世界では熱中症・気候変動対策として都市の緑化がすすんでいます。世界に逆行する樹木の伐採、住民の声で止めましょう!

メニューを開く
堀切ねんじん 渋谷区議会議員@HOrikiriNEnjin

本日の東京新聞一面に掲載されました。 一緒に動いて頂いた区民の皆様に感謝申し上げたいと思います。 まだまだやることはありますが、4年前からこの問題をやってきた議員としても、所管委員長としても嬉しく思います。

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

みんなのコメント

メニューを開く

わたしも長谷川さん堀切さんのストリート-ライブ=スピーチの後、しばらくして区役所の最寄りの出張所に赴き、この問題についての資料が欲しいと訴え、区の担当部署より取り寄せて貰いました。こうした “直接行動” も住民の関心の高さを当局にアピールする有効な地域住民の戦術? であると思います(^ー^ pic.twitter.com/XnXABwL2Em

こまさふぁりーな@komasafarina

メニューを開く

まさに日本国民が団結すれば政治を変えられるお手本‼️ 渋谷区民の皆さまありがとうございました‼️ 私たち日本国民は「やればできる」‼️ 自信を持ちましょう‼️ #れいわ新選組が先頭に立つ

ЯсанЯсан@mava93582

メニューを開く

やったね、都市の再開発なんて一部の大企業(建設,不動産)や賄賂をもらう議員たちが欲に目が眩んで、やってるんでしょ!東京をセメント,コンクリートだらけにしてどうするのか💢

恋は桃色@AkiraTajima12

メニューを開く

ありがたい❗️みんなの声が届いた。 新宿だってカレンさんが区長になっていたなら、とか 山本太郎代表が東京都知事になっていたらとか、 全てはみなさんの一票が貴方の街を守る🩷

Tifa@385@Tifa385

メニューを開く

世界では、樹冠被覆率(地面に対して 樹木の葉や枝が覆っている面積の)割合を高めることで 環境や地球沸騰化対策、 生物多様性を確保しようという動きが広がっています。 樹冠の大きい樹木ほど、 炭素を蓄積固定する力が大きく、 通射日光を防ぎ空気を冷たく保つことができます。 樹木の伐採は、環境→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

先日、旦那とドライブしていて、緑の沢山ある道を通りました やはり緑は良いよね。 酸素に変えてくれる光合成(地球上の殆どの酸素は光合成に由来)、暑さも和らげてくれる、生き物の休憩場、癒やされる… 伐採を続ける奴らはバチが当たる 人間は自然に生かされている そんな話をしていました

隅っこさん@sumi_karin

メニューを開く

メガソーラー建設のために行われている環境破壊にも声を上げていきましょう

チョッチ@yraymua52

メニューを開く

対してメガソーラー批判しないのは何故かな?

attoodoroku@attoodoroku3

メニューを開く

唐突で失礼します。 れいわ支持者ですが山本代表が心配です。 今だにマスク着用が気になります。🙏 pic.twitter.com/xrIkWy3e8j

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ