ポスト

お知らせです📣😃 【5月9日(木)の憲法審査会で発言します】 #選択的夫婦別姓 #同性婚 #国民投票法の問題点 などに関して発言します。 是非、こちらより、憲法審査会を選択してご視聴ください💁🏻‍♀️ shugiintv.go.jp/jp/index.php 発言は10時50分頃になる見込みです。 傍聴も大歓迎!… pic.twitter.com/n1OOCZC8To

メニューを開く

吉田はるみ 🕊 衆議院議員 東京8区 杉並区@YoshidaHarumi

みんなのコメント

メニューを開く

ゲイですが、同性婚認めて欲しい。

Hiro🌈@Hiro_x825

メニューを開く

同性婚より共同親権が先です。 夫婦別姓と同性婚を 押し勧めるのも矛盾しかない。 同性婚を許したら 6親等やアニメのキャラとか 何でもありに😱   #もうすぐ共同親権 #原則共同親権 pic.twitter.com/e0whTVefZ8

ゆらとら@yuratora0372

メニューを開く

2023年の日本における男女の平均月収差は、男性が月平均34万2000円、女性が月平均25万8900円でした。この結果、男女間の平均月収差は約8万3100円となっています。 女性に月8万円の減税を行うと、消費の増加や経済活動の活性化につながる可能性があります。

メニューを開く

イギリス人、アメリカ人、台湾人に認められる権利が 日本人には無いのはなぜ? 夫婦別姓だけでは、違憲状態は解消されない イギリスでは「名前を変える自由」が保障されている もちろん、個人名も、家族名も、両方とも自由 ネットでいつでも簡単に改名出来るpresident.jp/articles/-/543…

人権団体アイデンティティを取り戻す会!!法律変えて「名前の自由」改姓改名を出来るようにする!@Kaimei_kaisei

メニューを開く

(○-∀・)bいいね!

高木健一@zzTyV6vdCnkuLnm

メニューを開く

憲法は政治家や学者の論争のための道具ではありません。 憲法を決めるのは国民です。 国民が憲法を議論する権利、決定する権利を邪魔しないでください。

タコイエロー@ktakoyellow

メニューを開く

吉田さん、外に出て審査会のことを知らせるのはすばらしい! 実際には改憲派は、古い家制度が好きな人たち、立憲はいらない、など、汚い発言をする知性教養がない一派がいて立憲野党は大変。正当な憲法論議を期待しています。

なずな花咲く@EhkxHmQt6I21199

メニューを開く

梅谷の説明が先やろ‼️ オバハン国民ナメタラアカン‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ