ポスト

#神戸 の山の水は、花崗岩からなる六甲山系を流れ下るためCa,Mgが溶け込むことができず #軟水 に。この山の水が平野で大阪層群の海成粘土上を流れることで非石灰岩系の #硬水 となる。原因は多量に含まれる貝殻が還元性粘土中の硫黄起源の硫酸で溶けて石膏となり、それが溶け込んで平野の硬水となる。 pic.twitter.com/mNLErQsX6w

メニューを開く

巽好幸@VolcanoMagma

みんなのコメント

メニューを開く

図中、Ma1 は100万年前の地層を意味するとすれば、大阪層群中のそれが、六甲山と共に、布引滝辺りにまで隆起したと考えられますね。

吉家世照@kappa2tw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ