ポスト

「歴史を見ると、戦費を容易に調達できる国家が戦争をしてきた。戦力不保持を定める憲法の規定は、財政面から侵略戦争の放棄を実効化するため。財政法が投資以外の借金を禁じたのもこの精神の反映だ。建設国債の防衛費充当を認めた岸田政権は一線を越えた」と石川健治東大教授 digital.asahi.com/articles/ASS56…

メニューを開く

冨永 格(たぬちん)@tanutinn

みんなのコメント

メニューを開く

こういう軍事に対する異常な熱意をなぜ国民の生活安定の為の内政へと向けられないのか?歴史上の戦国大名でさえもう少し領国経営に目を向けてたと思うが?

yosiize@yosiize

メニューを開く

とても重要な指摘だと思います。 日本国憲法は、日本を真の平和国家にするために周到に作られた。柱となる9条は、GHQによる押し付けではなく、幣原喜重郎氏が作った。憲法9条は、日本全土を焦土にした日本人自身が選んだ生き方だった。 先人の知恵を捨て去った岸田政権。元に戻さないと。

メニューを開く

自衛隊の設備や待遇が酷いのは報道されてたし、必要な事だとは思う。ただ、予算の無駄を減らしてその分を充てるのではなく、国債発行でやるのは問題。増税メガネが更にやりたい放題になりかねん。増税メガネの次は国債メガネか・・・・・・

カブルー@kawajaburi

メニューを開く

この間抜け顔を見るだけで反吐がでる 早く辞めろ🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮💢💢🤬💢💢💢

naoppy@naoppy8

メニューを開く

年金も教育も食糧自給も無視して、全てつぎ込んで戦争したい首相。目的は何も無し。ただ兵器を買い、国民を危険な目に合わせて、国を滅亡させたいと言う衝動に駆られているのではないでしょうか。真珠湾の再来を待ち望む狂気しか感じない。 その前に、国民の何割かには飢えが襲ってくる。

tanu🇵🇸~イスラエル軍即時撤退@tanutnk

メニューを開く

軋みだ2も「壺朝鮮人」(;゚д゚)

メニューを開く

戦力不保持を定める憲法の規定は、財政面から侵略戦争の放棄を実効化するため?全く論拠を欠いているとしか思えない。話が逆ではないのか。憲法の謳う戦力不保持を実効化するためにも、財政規律の維持が不可欠ということではないのか。防衛費の後年度支出は、議会の多数派が変われば、ひっくり返せる。

Barrage pacifico@BarragePacifico

メニューを開く

ことごとく日本を壊してくれるな、このおとこは。

たけおにいさん@takeoniisan

メニューを開く

政権交代の閣議決定で全て見直しを公約に

メニューを開く

ろくに説明もせず何でもぶっ壊すなぁ、この男

孤独の猫舌@kodojita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ