ポスト

#大坂夏の陣 最終決戦!天王寺の戦い! この布陣図、当日の大坂は兵馬に満ち満ちていたと思われるヤス。 もう後がない大坂方の奮戦は凄まじく、真田がいえヤス様の本陣に肉薄したのはどうする家康でも描かれたヤス。 しかし結城秀康サンの息子、松平忠直サンの怒涛の働きで何とか押し戻したヤス pic.twitter.com/8XyxsSMSiX

メニューを開く

たぬやすくん@Tanuyasukun

みんなのコメント

メニューを開く

当日徳川方は早くから着陣してたヤスがいえヤス様が最愛の息子たちにええかっこしいしたくて戦のあれやこれや教えてるうちに大坂方に突撃されたという不名誉な伝聞も… 大坂方の毛利勝永(吉政)サンの奮戦は特に凄まじくて徳川方は大名も続々と討死。忠勝サンの息子忠朝サンも討死したヤス… pic.twitter.com/jCgUMCQe6U

たぬやすくん@Tanuyasukun

メニューを開く

しれっと秀忠公が猫の姿で初登場してませんか? そこはたぬきじゃないんですね…

鹿苑院@rokuonin

メニューを開く

気になっているのが忠直さんがいるのに真田の突撃を許したことなんです。やっぱり真田の攻撃を受けて一度は崩されたものの立て直して側面から真田軍を攻撃したってことなんでしょうか?

大林憲司@OhbayasinzanP

メニューを開く

忠直殿の軍が勢いに飲まれ逃げだした→「逃げる卑怯者ども戦え!」と叱咤激励で忠直軍を立て直したのはワシ! 忠直軍を立て直し&何やかや家康サマを援護→凄いぞ水野勝成!!!!

鬼日向 水野勝成@katuzo_katunary

Yahoo!リアルタイム検索アプリ