ポスト

能登半島地震で起きている猫の連れ去り、 有名な動物テレビ番組の撮影の時「だけ」に現れる愛護団体、 活動から帰宅して私も観ました。 ちゃんとしたヒアリングもせず 人馴れした猫を捕まえてレスキューしたと、 はっきり言っておきます。 孤立集落に取り残された? 現在孤立などしていません。…

メニューを開く
うさ-Usa-@____Usa

【被災地で起きている大きな問題ー重大な経過報告ー】 1つ前の投稿(フジテレビの人気番組で放送された、動物保護の2団体による、飼い主不明の保護の件)に、新たな事実がわかったため、お知らせします。 →

Cats・Knight@yacchi0418

みんなのコメント

メニューを開く

能登半島地震以降地元のボランティアさんから他県の色々な団体が来て猫がいなくなるとの話がきてました。 石川県行政と獣医師会には連絡してましたが被災地なので管理が手が回って無いのは事実でしょうが、他県団体が余りにいい加減過ぎます。

にゃんこです〜@7lc6VmlV2kVhy0P

メニューを開く

通りすがりですがたまたまお外に居る猫を見つけて保護した場合保健所に届け出は義務化されてませんでしか?私は餌やりさんからの情報で捕獲するので届け出はしないですが。 まるで火事場泥棒に見えるんですけど。

花君ナンバー2@ho0NwPlcJlWCf99

メニューを開く

まず、今回は行った保護団体の方が法律を守ってません。猫は現時点で物ですので、保護した場合は拾得物として警察に届けなければいけません。保護=良い事の図式で放送局もきちんと法律に準拠しているかを確認して番組を作る義務があります。この二点はぜひ問題にしてください。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ