ポスト

「ばれると仕返しされる」…証言を拒む困窮者たち 桐生市の生活保護「水際作戦」の全容はまだ見えない:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/324277 「話したことがばれると市に仕返しされる」と言う権力の姿勢は言論弾圧を物語っている。このような恐怖があれば損害を受ける方は泣き寝入りしか無い

メニューを開く

木下秀明@khideaki

みんなのコメント

メニューを開く

理不尽に対して告発するというのは言論・表現の自由の行使なのである。その告発が間違えているなら言論で間違いを示せば良いのであって、何か「仕返し」というような方法で応ずるべきでは無い。それは民主主義の否定なのだ。社会がそれを許容するなら権力の弾圧は巧妙に隠蔽されていく。

木下秀明@khideaki

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ