ポスト

こんにちは! 人の行動を変えるには「一言の違い」がインパクトをもたらす話です。 先日、タクシーの運転手さんに 「安全運転に心がけますが、 シートベルトはいかがですか?」   と言われて、いつもよりハッとした気持ちでシートベルトをしました🤔…

メニューを開く

前田裕二 / SHOWROOM 📜@UGMD

みんなのコメント

メニューを開く

前田さんこんばんは🌙 (たぶんどこの店舗でも)スターバックスは比較的働いている人が個性を出せる環境なので、私もお客様と話す時はよりよい言葉で伝えられるように気をつけています!

かなえ📜@Marikka________

メニューを開く

これ、よく思います! ニュアンス伝わればいいですが、 よく、私はパスタでいいです。とか言う人、パスタがいいですと言ってもらいたい。 あと、アスリートいいガチですが、 見ている方に勇気を与えると言う言い方。個人的に人に与えるって上からだなあ〜って思ってしまいます

カメリア📜/メモ魔塾生@kameria0224

メニューを開く

誰にでも伝わりやすく言語化することも 親切になる😊 ことばの選択で印象も変わります✨

Jenn꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°イチゴらいふ🍓✨@Jenn_0623

メニューを開く

ただただ愛に溢れてて、謙虚でひとつひとつの出来事から、多くの示唆を得る前田さんが好きです。

Hiro K🙏🇮🇳native.@hiro14ta

メニューを開く

言葉選びは 難しいですね❣️ 日本語は 特にだと思います💦 それを気づかせてくれる前田裕二さんは 大吉X2です❣️

JUJUN10📜📘☕✍️メモ魔塾基礎科✍️☕@JUJUN10girls10

メニューを開く

確かに言い方次第で受け取り方は変わってきますね。同じこと言われてても、素直に受け入れられたり、え…💨⁉️と思ってしまったり。助詞1つで変わってきますね。 たった一言から学びを5点も抜き取ってしまう前田さんは相変わらずすごいなと思うのと、言葉は一つ一つ丁寧に発せたらと改めて思います😌✨

ゆかり@y_008

メニューを開く

先月のチコちゃんに叱られる、で 新幹線の乗車時にシートベルトが不要な理由を扱ってたのを思い出す。 路線バス、長距離移動バス、飛行機。 私は飛行機もトイレ利用時以外はベルトしてたな。 タクシーは人数の限られた閉鎖空間だから運転手さん大変よね・・・。

とし・しゅん@migi0hidari2

メニューを開く

前田さん 「ちょっとした違和感が相手の印象に残り行動を促す。」難しいですが、言葉を丁寧に選び使うことの大事さは良くわかります。今日も気付きをありがとうございました‼️今日も大吉です‼️

ナカッチ39@人生まだまだこれから@nakacchi369

メニューを開く

ほぼ頭の回転が井上尚弥チャンピオン! 追いつけねー🤣

mory☆@khi441

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ