ポスト

広瀬和生の「この落語を観た!」4/9 「真一文字の会」@日本橋劇場 春風亭貫いち『狸札』/春風亭一之輔『花見酒』『夢見の八兵衛』『刀屋(おせつ徳三郎・下)』 柳家一琴に教わった『夢八』、「ハスが嫌いでニンジンが好きな八兵衛」は一之輔らしい素敵な脚色(続く) #広瀬和生 #春風亭一之輔

メニューを開く

S亭 産経落語ガイド@sankeirakugo

みんなのコメント

メニューを開く

(続き) 『刀屋』は柳家花緑の型。身投げした二人は通りかかった船の上に落ちて助かり、おせつの父は二人を添わせることに。助けた船頭は刀屋の息子で、この手柄で勘当を赦される。ラストは刀屋の仲人による祝言の場面。刀屋の親子もおせつ徳三郎も「元の鞘に納まりました」という素敵なサゲ

S亭 産経落語ガイド@sankeirakugo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ