ポスト

8日から羽田空港で始まる名人戦第3局の検分がありました。会議室に畳20枚を入れた対局場。窓からは離発着する航空機が間近に見られ、エンジン音も聞こえます。藤井聡太名人、豊島将之九段とも「楽しみにして来ました」と気にならない様子で、防音パネルは置かずに対局を始めることになりました。 pic.twitter.com/ZJltmEJ1n2

メニューを開く

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

みんなのコメント

メニューを開く

前夜祭で藤井名人は「対局場からも滑走路や駐機場を見ることができて、リフレッシュしつつ、集中して指したい」、豊島九段は「飛行機を楽しむ余裕があるかどうかは分からないが楽しめれば。前局は早い段階で不利になったので修正して戦いたい」と決意を述べました。 pic.twitter.com/0vrS1sIXcG

毎日新聞・将棋@mainichi_shogi

メニューを開く

たぶん音は気になるとは思うけど、 主催者とか関係者に対する敬意や感謝が上回り、何も言わない礼節の気がする

みのりインベスター@minorin_zaifer

メニューを開く

当然、音は気になるはず。でも、どうしようもないですね。

zijianbushi@zijianbushi

メニューを開く

>エンジン音も聞こえます。藤井聡太名人、豊島将之九段とも「楽しみにして来ました」と気にならない様子で、防音パネルは置かずに対局を始める えぇ?禍根を残しそうな場所はやめとけよ。

二次オタ男@nijigenotaku55

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ