ポスト

今夜7時半からの #クロ現 は…   「 “AI兵器”が戦場に   第3の軍事革命・その先に何が 」    AIの軍事利用が急速に進み、これまでの概念を覆す兵器やシステムが次々と登場している。ウクライナやガザ地区の戦場でいま何が? 開発競争に歯止めはかけられるのか?   NHK総合 5/8(水)夜7:30~

メニューを開く

NHKクローズアップ現代 公式@nhk_kurogen

みんなのコメント

メニューを開く

「 “AI兵器”が戦場に   第3の軍事革命・その先に何が 」 「 その先に何が 」  って? 命令とは言え「戦争で大勢の命を奪った」という罪悪感からの逃避だよ そりゃあ「自分が殺ったんじゃない。AIが殺ったんだ。」って言い訳できるんだもんな。 でもプログラミングした人はどう感じる? #クロ現

goma-mama@gomamama4

メニューを開く

ロボット工学三原則を本当に考えることが必要な時代が来たのですね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD…

晴耕雨Log@SeikoULog

メニューを開く

本番組のコメントもらっている”専門家”は本当に専門家なのか?クローズアップ現代はその点の信頼感がほぼなくなったので、あらゆる分野にかんして番組を作成する意味はない。NHKは公共放送の資格はない。

outland0630@outland0630

メニューを開く

AI時代、暗記でなく国柄を探究ー祖代研 考古学、DNA、古環境分析が示す日本史の起源 ① 始まりは南方から北上の約4万年前、沿海民の筏渡海 ② 伊豆の生業航海、広域交易の中央部連接の賑い ③ 陸奥平野、道東Gからの北上継続が今、世界の注目 ➃ Jomonは2代目、金メダルの祖人が親。年表論議の紹介を pic.twitter.com/EaSSigCwjq

Nara Akira@NaraAkinara

メニューを開く

戦争やめて戦闘以外の方法で問題解決に向かう世の中でありますように 戦争は最終的に権力者のみ生き残る仕組みでしかない

konngann@konngann

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ