ポスト

#無意識の旅 を更新しました。 ダメ出しの世界から出られなくなっている自分を自由にするには、#失敗 をちゃんとイメージできるかがポイント! 「失敗していいんだ」という抑制がかかることで認知機能が上がる。 m2191204.megadoga.com/detail/?mid=66… #ナラティブ #エラーの中に無意識が宿る #認知機能 #大嶋信頼

メニューを開く

株式会社インサイト・カウンセリング@FAP2721

みんなのコメント

メニューを開く

思い出すだけでムカムカする。相手を抹殺してしまう。奇しくも今日の怒りの発端は子どもの自殺がテーマの話でした。複数の仮説を並べては相手の息の根を止める為の理論をぐるぐる考えて、実は自分を責めてるみたい。これ失敗だ。失敗していいんだ。失敗していいんだ

光と風の音と雨@gl9JfPIu7688374

メニューを開く

いつもやらかしてる私。 ブログを読んで、失敗したくないとは思うけど、失敗する事には目を背けていた事に気付きました。 頭の中でたくさん失敗していいんだと思ったら、なんだか力が抜けるような気がします。

てばなす@rh0a0

メニューを開く

ありがとうございます😭 今朝 夫と口撃しあって(性懲りもなく😅) またやっちゃった…orzと 夕方の今迄 底無しの絶望感と 何か囲われた世界から抜け出せない気持ち悪さで 苦しんでました 「失敗していいんだ」 救われました❤️ 一気に檻から脱出できました❗️😆 思えば したくもない口喧嘩をして その後

メニューを開く

イメージするとその通りになってしまうとか言われるので、失敗とか悪いイメージってしないようにしてたんですが逆に抑制がかかるんですね。失敗のイメージならいくらでも出来そうなのでやってみよう。

メニューを開く

バイトで失敗したけれどおかげで、より明確になったことが多いです。なるべく知能の高い人達、学ぶことが好きな人達の多い場所に身を置く事にします。

メニューを開く

(感想) 生涯未婚率が増えているとはいえ、田舎に住んでいると独身は焦る。 このまま生涯独身かなぁ。 結婚できてもできなくてもいいや。 エラーの中に無意識が宿ることを信じて。

オムライス@ribokakuchan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ