ポスト

PASCOのパンて、 前からコオロギ入れて人さまに喰わせてたんだから、 別にいいんじゃないの?🙄 news.livedoor.com/article/detail…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

Pasco、数年前からお金もらってコオロギ入れてるもんねw ほんと今更よねw

ᴄᴏᴍᴀᴄᴀɴ 🧸⸒⸒@s_lovefooox

メニューを開く

こういうのすきだよなー 飛びつくのは悪意ある人間のみ 私もな カス

メニューを開く

これ早速ゴミノートが付きましたね。オンラインショップ専売とあるけれど、そういう問題ではないことを分かってないというか、もう苦し紛れにしか見えない。専売だろうがコオロギを入れたパンを作った企業というだけでもうアウト。不信感でしかないです。

ソフィー@w_sweet777

メニューを開く

的はずれなノートが付いてて、草。 真面目かw

あじ@山本@azicyan

メニューを開く

🦗余計なものを入れて以来買わないから、食パン10万個回収でも関係なし。 できれば 未接種無農薬農家と提携するか 自給自足で生活したいよね🙂‍↔️ 数年分の備蓄、自給自足のスキルup、安心安全な食と水がある防災シェルター を知ってますか?⇩ x.com/ransky197/stat…

Smile🌝🎗️@ransky197

#秘密のたからばこ のひなん村は、 3年半分の食糧備蓄を用意していますが常に、2倍数を用意しています つまり、100人居る場合、 200人分の備蓄をするんです なので、現実的には、常に1人につき 7年分の備蓄があるし、突然メンバーが倍になっても困らないシステムになってます #ひなん村

みなこV@1028sailor_v_

メニューを開く

同じこと思いました。 コオロギパン出した時から不買なんで😅

れいちぇる@KxJ9j1QXMZ9fGdX

メニューを開く

ゴミノートついてますけど、コオロギ混入でも「アミノ酸」表記しかない製品も販売されています。ゴミノートの「デマ」に惑わされないように🤭

あかさたな@Zn_akstn

メニューを開く

ゴミノートに「コオロギは生物学的にゴキブリに近い」の記載がない

がお@SnowEggg

メニューを開く

ゴミノートに「コオロギ入は明記されてた」とあり、まあそれはそれで明記していたんだろうけど、コオロギ入れたかどうか明記する義務はなかったよね確か ということは…

いちもとぺぺもつ@ghmn4KglLsWFQlH

メニューを開く

麹の時は無茶苦茶守ってくれる人が居たのにパスコはコオロギのせいで誰にも守って貰えない🥹

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ