ポスト

そういえば、昔の仙石線の快速って東塩釜駅を通過してた一方、普通列車は東塩釜発着があった。 こういう「快速列車は通過するが普通列車の始終着となる駅」ってどれくらいあるんだろ?

メニューを開く

ニッケルイオン/JQ7EAH@Nickel_2_Train

みんなのコメント

メニューを開く

昔出始めの高崎線快速アーバンは籠原を通過していましたので、該当していたかと。(ラビットの小金井は忘れました…)

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ