ポスト

部活は本来真面目にスポーツに取り組みたい子のためのものだと認識してるから、何がおかしいのかさっぱりわからなかった バスケをやりたい全ての子に門が開かれているべきってのは、ただ片手間にバスケやりたいだけの子も受け入れろってこと? それなら遊びで友達とやってればいいだろと思ってしまう

メニューを開く
treepiano@treepiano

中学の入部希望者に配られた紙。読んでげんなりしました。入部して欲しくない。 私がうつ病だからこれがきもくて不快で堪らないのか。

くんぽ@MIL_JRUE_21

みんなのコメント

メニューを開く

スポーツ庁が定める学校の運動部の在り方には 生徒がスポーツを楽しむことで運動習慣の確立等を図る とあるので、それに従うならむしろエンジョイがメインになっちゃうんですよね そんな部活ありえんと思うので、部活とサークル2つあっても良い気はしますね

あめち🏀八村塁選手と渡邊雄太選手を応援中@ameshortneko

メニューを開く

なんかこの投稿が「ガチ勢向き」みたいな捉えられ方してるけど、どこかの組織に属するって考えたら割と普通なことしか書いてない気がするんですよね

メニューを開く

本気でやりたい子とエンジョイしたい子が一緒のチームに居るのどっちにとっても良くないんですよね

はーるー@haru43046844002

メニューを開く

スポーツに真剣に取り組むという大前提は良いと思うのですが 学校の部活動なのに 「実績の差は責任感の差」とか どれだけ努力しても結果が付いてこないと責任感不足と断じられるかのような 明らかに行き過ぎた勝利至上主義が明文化されてるのは、確かに違和感 人によっては不快にも感じるかな、と

半笑い@han_Warai

メニューを開く

それな。部活だから個人で好き勝手するな、ルールとマナーは守れ、協調性を持てよ、何かある時は連絡してって書いてあるだけ。ごくごく普通のことしか書いてないと俺は思うんだけど。これができないなら家で一人でバスケすればいいし社会で働けませんって言ってるようなもん。

I love Jake@Jake_de48

メニューを開く

ひとまず教師が著作権について学ぶべきかも。

山上勇人@ymkmhyt

メニューを開く

ガチ勢とそうじゃない子が混ざると誰も得しない ユル勢が『本来部活なんて…』とか言ってガチ勢の邪魔しかしない 甲子園行く野球部とかならユル勢は入ってこないじゃん。 『うちのバスケ部はガチ系です』って最初に言ってくれてるの親切ですよね 緩く部活したいならバスケこだわらず他行ってくれ

YU4220 4y息子 2y娘 6w@yu4220_pokopoko

メニューを開く

それで飯食ってるプロならともかく 学業ありきの学生の部活動で全員にそこまで求めるのは酷と思いますよ 理想としては大学みたくガチ勢とエンジョイ勢で棲み分けできるようにすることかなと

X日後にホストやる吉田@yoshi_da_22

メニューを開く

万バズおめでとうございます。

メニューを開く

ミニバスやってなかったけど バスケやってみたいな 興味あるな 俺も出来るようになるかな いろんな思いで部活入部検討するのに ↓ 『やる気に満ち溢れているとみなし』 コレは熱量押し付け過ぎでは? 子供の心と体の成長をスポーツ通して学ばせるなら練習はハードでもスポ根は中1にまだ早いと思う。

nekotononbiri@nekotononbiri1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ