ポスト

30年以上、apple製品にいくら注ぎ込んだかわからないくらい愛用してきた。2020年に買ったMBP(インテル入ってる)が時々もっさりしてきているので、そろそろ換えねばと調べたものの、あまりの高騰に躊躇してたところに、あの動画で、いろいろ考えた→

メニューを開く

高野 寛 🍥@takano_hiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

コンピューターと同じくらいギターが好き。コンピューターは長持ちしても実用的には5年くらいで、古いものには骨董品としての価値しかない。 でもギターはちゃんとしたものなら、直しながら一生使えるし、ヴィンテージになれば価値が上がる→

高野 寛 🍥@takano_hiroshi

メニューを開く

あの動画見て随分前のことを思い出した。保育園にボランティアで演奏に来てくれた音楽家が「木や金属などが人の手で素敵な音になることを子どもたちに知ってもらいたい」と。 デジタルのおかげでいつでも誰でも音楽を楽しめるようになったことは否定しないが、源を破壊してはいかん。悲しい。

メニューを開く

誰かが逆再生の動画を作ってたけど、そういう感じの動画にしてたら評価は逆だった気がする。 確かにあんなペンキをぶち撒けるとか潰すんじゃなくて、「この中には、こんな素晴らしい物達が詰まっているんですよ」的な動画にすれば、こんな嫌な気分にならなかったんじゃないかなと、思ふ。

みかんJAM@pkpk_jam

メニューを開く

このたびのAppleのCMについて一番しっくりきたポストでした。 …ヘタクソだけどフレットの上で弦を押さえる感覚が好きなんだよ、あれに変わるデジタル技術はまだないんだよ、と思いました。

三木一郎@zarahadoko

メニューを開く

Appleはジョブズ前/後では別物と私は捉えてます。iPhoneも新作と謳いながら単なるマイナーチェンジばかりで毎回がっかりです。

國場勝子🤡@particlarplace

メニューを開く

あの表現をしなければいけなかった理由がわからない。ジョブズが泣くぞ。天才が亡くなって、驕り高ぶっているのは凡才。

メニューを開く

逆再生なら何倍も善いですね。 twitter.com/h_echizenya/st…

hiroyuki ECHIZENYA@h_echizenya

なんで逆再生にしなかったんや #AppleEvent #appleevent2024 #iPadPro #ipadpro2024 #Crush #Apple

🌗forest vita@forestvta

メニューを開く

ただただ悲しい気持ちになる映像だった

こんたろ@kontaro_5891

メニューを開く

長いことデザインやってきたので、Appleの横暴ぶりに振り回されてきました。

髙山真秀 | 名古屋のグーナー@taka5dee

メニューを開く

高騰の5割方は為替の高騰、3割は半導体の高騰、2割は人件費の高騰、って思っています。

ピンクのメガネ#12🌸@megane_cerezo12

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ