ポスト

中村の六地蔵. 竿石に「貞享二乙丑 奉寄進 二月吉日」、下段に「願主 雲閑寺 延命院 山鹿郡中村相川彦市」と四行の分ち彫りでいづれも陰刻。 貞享二年なので、「1685年」の建立。 この先には、旧山鹿郡三十三観音 十九番札所の雲閑寺や、宇野親治の五輪塔などもあります。 pic.twitter.com/RNz9JwjS1o

メニューを開く

山鹿をさるく人@YamagaSaruku

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ