ポスト

俺、言いたいです。単独親権で子供との交流を断たれた人を複数知ってる。いい人たちですよ。それは、間違いなく子にとっても不幸なこと。ただでさえ、親の離婚は子にとって一生ものの傷になるというのに。

メニューを開く
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2

アンガ山根 「離婚済みでも共同親権の申し立て受ける可能性」に、「えっ」と驚く良リアクション 棚村先生だけ不安だったけど「共同親権でも、直接面会できることを保証するものではない」と明言。自覚と意識を促すことの期待に言及。それしかないってことだよね #あさイチ に応援を! #共同親権

yoshitoshi nakajima@yoshitoshi20154

みんなのコメント

メニューを開く

その方が家の中でも「いい人だ」と断言できますか? もしそのいい人から命からがら逃げた妻と子をあなた達のような第三者が追い詰める可能性を考えたことはありますか? ちなみに私に壮絶なDVをした元夫も「いい人」ですよ。

Jasmineのりこ☺︎@JasmineNorico

メニューを開く

??面会交流調停で却下された例は1.7%… ↑この数字から見たら、その「いい人たち」とやらは、面会交流の許可が降りないほどの理由と背景がある危険人物の可能性が高い そんな #毒親 と交流を強制される事こそ、子にとって不幸であり一生ものの傷になりかねない #子供に不利益な毒親 #STOP共同親権 pic.twitter.com/kK2T3LE8Iq

ひとり親 子育て世代@vab7e7clu

メニューを開く

本当に「いい人」なら、そもそも離婚に至らないし、様々な事情で離婚されたとしても、ホントに良い人なら面会交流調停起こせば会えるはずなので。 外面いい人はだいたい家の中ではモラかDVです。無自覚の。

🦥🐊チャンあき🐊🦥@w7sCQsJNdEnJCKe

メニューを開く

毎日毎日何時間も母を罵る父の罵声を聞かされる子供の心には傷はつかないとお考えですか? 「どうしてこんな男と離婚してくれないんだろう」 ついには母をも恨むようになるんですよ そんな父の世間の評価は「生徒に慕われるアツイ先生」でしたがね

メニューを開く

共同親権そのものの賛否は判断材料が全然分からないので価値観としての判断は決められませんが、離婚が子どもを不幸にする現実は日常のように聞いてきました。沖縄ではそれが普通だったので、気持ちが暗くなることはありますが、特別な意味で考えることが無かったのが逆に恐ろしいとも思えます。

んぱんぱ@コロナ差別に断固反対@dreamnpk97

メニューを開く

元夫も『良い人』ってよく言われてたなー。

主婦A@Axw3s

メニューを開く

たしかに、親との面会が子の利益に叶うケースは多くあるのでしょう。住所が分からずなすすべも無くあきらめている方も多いのでは?住所が分からなくても、家庭裁判所に面会交流調停の申し立ては可能とのことです。教えて差し上げて下さい。

木村草太@SotaKimura

親子なら、戸籍から現住所をたどれるので、申し立てはできますね。 支援措置等の対象になっているとしても、公的機関は住所を把握しているので、手続きを取れば、住所がわからないまま申し立てができますね。

ポーポー@sirasu516

メニューを開く

いい人かどうかは子供が決めること。

あお乃@_aonoarashi_

メニューを開く

外に見せる顔と家庭内の顔って、全然違うこともあるのでいい人だとは言いきれないですよー。離婚するぐらいの理由があるのが問題ですし、離婚しないまま子供を傷つけ続ける場合もあります。悪害な親と一緒にいる方が一生ものの傷になりますー。心も脳も萎縮するぐらいなら離婚した方が健康ですよー

はちみつ🍯🐝@hachi3232honey

メニューを開く

なぜその人達が家庭でいい人と?何を根拠に? 外面の良い殺人鬼はいるんだが?

ポテトさん モラ逃げ絶賛応援中@italianpotato

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ