ポスト

【内容】 第1回:CEFR の正体ー CEFR 誕生の背景とその理念 第2回:「できる」の正体1ー人間の目的行動を考えるー 第3回:「できる」の正体2ー「できる」を支えるものたちー 第4回:Reference のインパクトー social agent を目指した実践に向けてー #CEFR #日本語教育 #日本語教師 #講座

メニューを開く
大阪YMCA日本語教育センター@YMCAjle

【講座情報】日本語教師のためのじっくり学ぶ講座シリーズ「みんなで伝え合い語り合うためのCEFR(理念編)」全4回で開講!CEFRの理念を理解し、教育実践への応用を考えましょう。講師は奧村三菜子先生です。 日程:6/3, 10, 17, 24(月)19:00-20:30 osakaymca.ac.jp/jle-center/240… #日本語教育 #CEFR #講座

大阪YMCA日本語教育センター@YMCAjle

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ