ポスト

こういうのをなんとかするのが経済政策なんだけどな… 要するに現政権は何もやってないということです…

メニューを開く
共同通信公式@kyodo_official

実質賃金減、過去最長に - 24カ月連続、リーマン期超え nordot.app/11610833063880…

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。@MMT20191

みんなのコメント

メニューを開く

ザイム真理教(カルト)は悪質極まりないですね怒

メニューを開く

何もやってないどころか庶民が苦しむような格差がよりひどくなるような政策ばかり実行してる #消費税廃止

あたるん♡じぇり@atarann

メニューを開く

岸田は景気対策や経済対策をしないまま増税をするという過去例のない政策を推進した総理ですからね

6954 Kits@Kits6954

メニューを開く

野党がひとつになれる時❤️ 戦争を絶対しない継続支援のある嘘のない政治❤️ まけるな れいわ ここにあり❤️

Tetsuo575752@tetsuo575752

メニューを開く

正直この状態は解散総選挙まで続くでしょうし、その時に変化が無ければ日本人と日本は浮上は不可能でしょうなあ

メニューを開く

賃上げは4月からやからな。

いったー𝓻〽️@yutteerr

時間当たり実質賃金は上昇中⤴️では パートタイム労働者の時間当たり給与は5%増⤴️ なお、1人当たり賃金で計算すると2.8%増と数値上は半減し、消費者物価指数も帰属家賃を除くので高めになり、労働時間も減少、そりゃ、厚労省公表の実質賃金は下がる罠⤵️ ゆる急募 時間当たり実質賃金の計算/公開はよ

メニューを開く

足引っ張るしかしてないのがうざい

思ったこと言っちゃう@Pz0I6SfqxGpr5e1

メニューを開く

民主党政権では僅かに上がったらしいけど、それで良くなりました? なっていたら暗黒時代なんて国会で言われないし、実質賃金が生活の良し悪しを示すとは限らない事がわかる。

メニューを開く

今の自民党は、大企業と富裕層を儲けさせるのが経済政策と勘違いしていないか。

pehama@pehama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ