ポスト

#花押づくし 展示史料紹介⑦】 #本多忠政 からの年頭の祝儀に対する #徳川秀忠 の礼状。秀忠は慶長5年(1600)7月頃に花押の形を変えており、本史料はそれ以前のものと考えられます。 江戸幕府の成立後、徳川将軍は家康に倣って上下に線の入った明朝体の花押を使うようになりました。 pic.twitter.com/qymJEjl41m

メニューを開く

泰巖歴史美術館@taigan_hm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ