ポスト

「ちょっと気の利いた渋い和菓子」のお土産が急に必要になったとき、都内で重宝するさゝまさん。最中は賞味期限が1週間ほどと長いので、生和菓子やどら焼きよりお渡しも気兼ねない。名が知れて評価も高いのに、当日も買いやすくて頭の片隅にあると助かります。おいしい老舗。帰省にも。ささま・神保町 pic.twitter.com/Lx8Leq0bGz

メニューを開く

とりゅふ@Savoy_truffe

みんなのコメント

メニューを開く

最中といえば銀座・空也は不動の王様だけれど、今や当日購入は困難(予約がおすすめです)。 空也は、実は賞味期限当日の生和菓子詰め合わせがとてもおいしい。最中を買わないときもあるほど。どの季節に出会っても、風流な詰め合わせにわくわくしてしまう。もれなくおいしい。

とりゅふ@Savoy_truffe

「最中はよろしかったですか?」と念押しされるけど、日持ち考えなくていい時は和菓子詰め合わせにしてる。 特に卵味の黄色いひょうたんが好き🐥 11月限定で空也餅があるのをはじめて知った。

とりゅふ@Savoy_truffe

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ