ポスト

ドクターカーにより異なる 運転席を見ると 出動時の臨場感や状況がイメージできていいですね ドクターカーには『乗用車型』と『救急車型』があり 『乗用車型』は現場に素早く医師や看護師 を運ぶ 『救急車型』は患者を乗せ医師や看護師が処置をしながら搬送可能 写真は救急車型です🚑 #運転席 pic.twitter.com/mPdUTXlNgO

メニューを開く

【公式】えもちゃん@EcmoCar9095

みんなのコメント

メニューを開く

自分もドクターカーのドライバーやってるから言えるんですが、乗用車型も救急車型も全く変わらないです。ドライバーの技量が優秀ならば甲乙付ける理由にはならんです。むしろ資器材を搭載する量や薬剤を常時保管するならば救急車型の方がメリットは多いと感じます。

金ちゃん@『㈱自転車総業』@heiseishogunate

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ