ポスト

梅ボーイズの梅干しからも無添加が消えました😭 pic.twitter.com/hYBjIIyhco

メニューを開く

山本将志郎@梅ボーイズ@umeboys_2019

みんなのコメント

メニューを開く

パッケージから無添加の文字が消えても、無添加です!umenokuni.com/products/ume-t…

梅ボーイズ公式@_UMEBOYS_1904

メニューを開く

食品表示法・衛生法、種苗法等の食品関連の改悪を正そうと、近く議連を立ち上げようとしている議員さん達がいます。無添加表示を取り戻したいですね。政治は誰がやっても同じではありません。自国維公(通称ジゴクイコウ)に票を入れないことです。安心安全な食の宝を守りたいのです。

クヌートクヌーデル@knutknudel

メニューを開く

これは無添加ではなくなったという事ではなくて、法律が変わって「無添加」と書いてはいけなくなったんですよね ほんま、余計なことしかせんよなぁ

Tony february13反グローバリズム@TonyTogo1

メニューを開く

こんな政策、おかしいですよね。 梅と天然塩だけで作ってるのに、無添加表示が出来ないなんて😤

ゆうまる❤️🧡❤️🖤🤍@eightr7maru

メニューを開く

世に溢れるニセモノの無添加は消えてほしいけど、ちゃんと無添加のものまで被害が及ぶのはひどい。。 でも、書いてなくてもウラを見ればすぐに分かるので良いものをずっと作って欲しいです

りなこのきのこ@dhjukjgredxfhhy

メニューを開く

「梅と塩」の後に「だけ」を付けられませんかねえ?新規購入者にも無添加なのが伝わった方が良いように思いますが…。

メニューを開く

何も加えてません  とか そのまんま  とか 自然モノ  とか 表示して❣️

カルルン✨@ohisamadetekita

メニューを開く

某添加物の魔法の粉を作る食品会社が、他社のものでも商品名に無添加がついていたら口を出し、過去の広告や記事を掘り返して削除要請をしてきたり、、、自分たちの保身のためならなんでもするし政治家使って法律も作っちゃうんだ、、、

YF_とげとげしい猫❄️🦊@toge_toge_jjk

メニューを開く

どうせ、企業に甘い自民党の都合、、 本気の梅干しは100年後でも食べられる 自分は最高で50年前の食べた事ある (1粒500円)安い☺️

ぴぽぱぽ@pipopapo3110

メニューを開く

無添加と書けなくなって なぜわかりにくくするのか。 日本てどんどん変な方向にいきますよね

ゆみんこ@ipaipa_g

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ