ポスト

#大下容子 #ワイドスクランブル#松岡修造 氏が人気世界1位とインバウンド客増加の要因を解説していたが、確かに島国で育まれた独自の文化や風俗は摩訶不思議だろう. 私は京都や高槻市に22年住んでいたのに今も年に2回は訪れるのは京都に訪れる外国人と触れ合うのが気に入っていたと気づいた(続く pic.twitter.com/cWDXV19OsF

メニューを開く
Widescramble@widescramble

5月9日(木) 水俣病被害者の発言遮断 環境大臣が涙の陳謝 松岡修造さん月一企画「全力応援ニュース」 インバウンド「光と影」に注目 オーバーツーリズム問題も指摘される中 多くの外国人が有名観光地以外を訪ねている 外国人との“心の壁”をなくす取り組みで 独自の関係を築いている自治体を取材

新型コロナ基礎疾患者で、ワクチン後遺症のアッキー@aipick

みんなのコメント

メニューを開く

前より続く) GW直前に京都北部:鞍馬、貴船、北野天満宮、平野神社に祇園祭の鉾町界隈を廻ったが、鞍馬ケーブルカーで膝を痛めている米国人に席を譲ろうとするも固辞、お寺のベンチで軽食食べる姿、市バスで席をすぐ譲ろうとする英国人カップルと。旅の良い思い出となった。 #ワイドスクランブル pic.twitter.com/ZQNde6YWPE

新型コロナ基礎疾患者で、ワクチン後遺症のアッキー@aipick

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ