ポスト

一点に絞って問いたい。 投票所の立会人、受付業務は各町会の役員や市職員が動員されます。そして持参された葉書には記載されない生年月日を口頭で伺い、受付の個人情報と突き合わせします。またご近所さんが受付にいることで副次的にナリスマシ防止をカバーする意味合いも含みます。それを36人分も??

メニューを開く

みなべ蔵之介 Minabe‐Kuranosuke 🇯🇵Osaka-Japan@tomorrows333

みんなのコメント

メニューを開く

つばさの党、根本りょうすけ氏のポストで答えています あとは、Revo氏ご本人にお問い合わせ願います @Revo3629Revo 創価学会政治部【公式】 twitter.com/nemoto_ryosuke…

根本良輔@東京15区衆院補選@nemoto_ryosuke2

36回投票する方法を詳しく教えてという質問が来た 選挙に興味がない人から投票用紙を買い、期日前投票期間中に投票用紙の持ち主に似ている創価学会員を用意して投票に行かせる、とのこと…

けんけんパパ@kenkenpapa180sx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ