ポスト

減税派の人たちは世論をつくるとか、数で政治家の頭を下げさせるとか・・・。 投稿見てると、結構攻撃的なんですが、共感されるんでしょうか? さらに、減税の満足条件もバラバラだろうし、知人もいるので感じるんですが、減税派の人たち同士が分裂してバラバラになってて、数集まるんですかね?

メニューを開く

和田憲治 ON THE BOARD@media_otb

みんなのコメント

メニューを開く

ご自身で、複数の減税会の会合なりに足を運ばせて実態を調査してから発言してください。

かんくろ@富民厚防減税会@satuma_nokami

メニューを開く

自分たちで世論を作らないということは マスコミや政治家の関心、風にいつまでも振り回されるということであり、現状は増税を推進する政策が数多く推進されています。 「政治は国民のためにある」ということを取り戻すためにやっているだけです。

ヒロ@0137hiro

メニューを開く

理論的且つ常識的な減税政党って出来ないものですかね?

サンデーバーニング@isute4

メニューを開く

🇨🇳ポチレインボー左翼=🇨🇳ポチ財務省ポチザイム真理教左翼 🇨🇳ポチレインボー左翼将軍様=🇨🇳ポチ財務省ポチザイム真理教左翼尊師=🇨🇳ポチレインボー財務省ポチ左翼岸田 pic.twitter.com/kHCx8hqL5I

メニューを開く

過激も穏健も色々いますよ。 攻殻機動隊のSAC(stand alone complex)みたいなもんです。 "孤立した個人でありながら全体として集団的な行動を取る" それぞれが思い思いの減税を訴えればいいかと。

NBH@トリミング屋のコンサルする人@hiro88463348

メニューを開く

和田さん、ナイスパス! どんどん減税派に対する素朴な疑問を呟いてください 勉強になります

三重県減税会@miegenzeikai

メニューを開く

減税派?逆に一般市民で増税派っているのですかね。財務省は増税派だろうけど。一般市民は全員減税派でしょう。

ひろひろ@qtmorimori

メニューを開く

減税派はバラバラだけど、共有したければいくらでも繋がる手段はあるんです。 自由が好きな人、原理主義的な人、全然違う自律分散型だからこそ潰せないという利点もあるんですよね。 それに某党の様に全員が同じこと言うのは全体主義で気持ち悪いでしょ(笑)

椎武@ふわふわ💖減税と規制廃止@TakeruWaka

メニューを開く

基本、自立分散。 自立主義者が多いからね。 和田さんが称えるアメリカ、アメリカ人脳の人が多いから、纏まる、纏めるのは、中国を増税派に例えると解りやすいと思いますよ。

kanayama@減税@hirokanayama_

メニューを開く

選挙って数で政治家を落とすものですよね そういうものでは?

泳人(えいじん)@SwimerSwimerSea

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ