ポスト

みんなが絶対1回は会ったことある人 「平熱が35度台なので36度台後半でも自分にとっては発熱なんです」

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

すごくいいなと思ったので引用させてください。 正直超忙しい救急外来に来ると後回しにしたくなる感情芽生えるけど、医学的に異常のない数字でもしんどさと不安は本物なことに寄り添えたらいいなあといつも思います。あと油断して変な見落としをしないように気をつけたい。 twitter.com/bizarreID/stat…

Shungo Y@bizarreID

「かぜ診療マニュアル」には微熱の向こう側にあるものに目を向けようと書いてあったな #ステマ #PR

メニューを開く

小学生から30歳位まで平熱が35,6度で36度後半になるとしんどかったですが、子供産んだら平熱36,5度になりました。 今発熱した時のしんどさより、平熱が低かった時の+1度の方がしんどかったです。 それが発熱かどうか(定義)より、しんどさの無理解が辛かったです。

ぬまちか✿たこ華@87tica_

メニューを開く

コメント失礼します 会ったことは何度もあります 逆に37度前半が平熱のような中枢性体温異常という触れ込みの方もいます🤒 両者の発熱の定義が曖昧になりますね🤔

女医ママ くまさん@joymama_kumasan

メニューを開く

めちゃくちゃわかります😂 模範解答は、それは大変ですね😢と大事に大事に、可哀想がってあげることらしいです。

docshin35@docshin35

メニューを開く

私の事かな😭今はずっと37℃でしんどいですが微熱と言われます

メニューを開く

100歳の祖母 90歳の父の ふたりの口ぐせでした! 何百回聞いたでしょうか、 高齢者は熱は低いですから

メニューを開く

それ私だ笑 36度台後半で身体がキツくて保健室に行ったら「はい、平熱ね〜」って帰されました笑

メニューを開く

平熱35度台ですがしんどくなってくるのは37度からですねw

あすままま@mikaduki0621

メニューを開く

会ったことあるけど、この返しの模範解答がわからないです😂

チャンヂャ@omotechandya

メニューを開く

いますいます、しかも熱があるってすごいアピールしてきます。平熱が35度台だからっていうこともものすごいアピールしてきて37度台はしんどくて仕方がないってものすごいアピールしてきます。なんなんでしょうか。

文句タレ子@ZmnnpDPJbks4YDH

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ