ポスト

確かに責任の所在が曖昧な婚姻中共同親権にしてますから、共同親権をやめて婚姻中から単独親権にしないといけないですよね。 婚姻中から単独親権を主張しよう! #単独親権の闇 #日本の闇

メニューを開く

トマム(養育費 $1300/月ぐらい)@tomam121902

みんなのコメント

メニューを開く

婚姻中、夫婦は日常の家事に関して第三者に対して連帯して責任を負う。 子育ても日常の家事であり、連帯責任である。 離婚後については責任の所在をはっきりさせる必要があるが、婚姻中は連帯して責任を負っているので単独親権にする必要はない。

cogitoergosum@eatingworker

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ