ポスト

ポスト(61)【重要】本日、勧告書に関する投稿がありました。 <埼玉県HP> pref.saitama.lg.jp/a0309/news/pag… <勧告書> pref.saitama.lg.jp/documents/2409… オンライン署名サイト→chng.it/V6XvC886Zk #共学化 #女子校 #男子校 #埼玉県 #教育委員会 #埼玉県議会 pic.twitter.com/ITzUbp89bE

メニューを開く

<公式X>埼玉県立浦和高等学校在校生有志・在校生保護者有志・卒業生有志・卒業生保護者有志 他有志@urako2023111000

みんなのコメント

メニューを開く

勧告では「男女共学その他の種類の教育」を奨励することにより、とあるけれどそこも実際の条約を目にすると大事な事を省略して書かれている印象があります。「また、特に」以下を適用するということでも良いのではないかと読めるけれどどうでしょうね。gender.go.jp/international/… pic.twitter.com/7JHBQP2FBO

ぐうたら夜民@yCZd9ArNmV6y3vb

メニューを開く

はじめの勧告書の「その他の種類の教育」の部分はわざと抜かしたのでしょうね。 苦情処理委員にはたしか弁護士が2名いたと思いますが悪意を感じます

こねこねこ@V9PTWABmg561783

メニューを開く

つまりなんだ、男女平等なんちゃら条約では男女共学「のみ」を推奨しているわけではない、という解釈でいいのか? そんな言葉遊びはどうでもいいから、このプロ市民団体が男女平等を掲げながら男子校だけをやり玉に挙げたことについて、合理的な説明を求む。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ