ポスト

そりゃ、「警察はストーカー扱いしてた男が実は悪質詐欺の被害者で警察がまともな対応しなかったことに絶望して殺人を犯しました」なんてストーリーがあったとして警察が簡単に認めるわけないやろ。桶川ストーカー殺人の警察対応の令和最新版にならないといいね news.yahoo.co.jp/articles/d4609…

メニューを開く

小森屋@komoriya81

みんなのコメント

メニューを開く

それはそうと、懸念は当たったけどまさかこんなにも早く現実化するとはねぇ。一カ月もたっていない。

小森屋@komoriya81

昨今の行政や司法の振舞いで示される男女の非対称性は、近い将来「男女間で争いになった場合、男性には司法行政による救済は期待できない。男性は司法や行政に頼らず、自分の人生が破壊される前に女性の人生を暴力で破壊すべき」という『合理的判断』に人々を導くことになるのではないかと懸念している

小森屋@komoriya81

メニューを開く

実際、この男性は川崎警察に詐欺の相談しに行ってたらしいですよ。民事不介入だからか警察は相手にしなかったみたい。

まさき@9559Aai

メニューを開く

警察や司法は実子誘拐の件で国際的に詰められてるからこれも何気にショックなんじゃないかと思う 女への不満はたまりにたまってたけどいただき女子の件で一気に女性嫌悪に火がついちゃった感じだな 今回から空気が一変した。 こういう空気の変化って階段状に起きるもんなんだよな

メニューを開く

一方的に言い寄られたと言いながら、1千万円を超える大金は受け取るし、返却にも応じないんだ

友引(甲甲甲甲)@tomobiki10

メニューを開く

常識的に考えて、1000万円のお金を前払いなんてありえないので どういった形かは分からないけど、店の経営のために出資したと考えるのが自然 結婚したら共同財産になり二人の店になるのだからと思って、男性は出した訳だから 最初からする気もないのに、結婚をちらつかせた場合、それはもう結婚作業

ダビデ📵松本人志の本出版 📚固定投稿|文筆家 ロックボーカル マルチクリエイター 配信者@dabidejapan3

メニューを開く

>結婚詐欺(けっこんさぎ)とは、結婚する気がないのに異性に近づき、結婚を匂わせながら相手のお金や財産を奪い取る詐欺 結婚詐欺の可能性がありますね。 (誤解を与えないよう修正しました)

ぽいみん⋈@poimindao

メニューを開く

結婚詐欺女の言い分を信じて誤認逮捕したという恥を認めることになるからな よほどの事がないと男が全面的に悪いストーカーだったという事で済まそうとしてきそう

ユウキ@yuukixy

メニューを開く

水商売って事を鑑みると詐欺にはならんやろ。車まで売って男の方も可哀想にとは思うけど、水商売の女性にお金無心されて、結婚を夢見るなんて江戸時代からのある事。江戸時代なら騙される方が間抜けだし「金返せ」なぞとんでもない野暮の極み。加害者は遊びの場である事を知らなかった訳じゃないだろ。

ポホン太@pohonlucu

メニューを開く

交際の事実がなかったとして、金品の授受すら確認できなかったのかしら? カネを受け取っていたなら、何らかの取引や交渉があったことになると思うんだけど、それを警察はどう判断したんだろ、て疑問は湧くの

メニューを開く

桶川のは女が金せびったりしてないやろ

🪖💥💣亜美ちゃん💣🪖💥🔫💀@yorunokari

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ