ポスト

【敗者の選択】 史実とは違う選択をするならどの選択をする? あなたが小田原征伐の際の北条氏政なら ①豊臣秀吉にすぐ降伏する ②伊達・徳川と連合し逆転を狙う ③名胡桃城事件の際にひたすら謝罪する ④風魔忍軍で豊臣秀吉暗殺を狙う ⑤その他(コメントお願いします!) pic.twitter.com/8aeRciQbYG

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

①ですね。 ただ、広大過ぎる領土を持ってるだけに難癖つけられて減転封はあるやも。1、2国残れば御の字ぐらいに割り切るしかないやも知れません。

ロサ(ニ乃推し💕)@McnFLrnMHNcXPzV

メニューを開く

①ですね。 政略結婚で徳川家康と同盟を結んでいたのに徳川家康が豊臣秀吉についているので、徳川家康を仲介にして降伏すれば領土は縮小されても大名として家系は残った筈です。父の氏康程の技量が無いのに意地を張りすぎた為に情けない結果になりました😅

アラちゃん@ioikdMayUIBtLDu

メニューを開く

①この段階まで拗れたら前当主とはいえ家内統一も難しそう ②これは無い。ホントにソコまで自意識過大だったのか? ③ハエは追っ払っても又やってくるが先ずはコレ ④ 箱根山中だからこその最強であって大坂城までは… ⑤家康と兎に角仲良くしといて大坂にも出張所をおく 結論③で願います。

PON【公式】@いつの間にかコロナ終息の空気がいかにも日本的@ponett2020

メニューを開く

①政宗より一足早く白装束で安泰。

るんるん@zPClV81Bg75Rz0S

メニューを開く

先に変な条件闘争しないで、(一応元々隠居だし)頭丸めて関白の喜びそうなものを取り揃えて自ら上洛する。その後も小田原との往復は氏規などにさせて上方に滞在して交渉の詰めとかやりつつ仕える。条件的には伊豆相模武蔵下総安堵確保で、上総下野上野あたりは直接でなく寄子でなるべく。

白苺@タウイタウイ 艦これ早春イベ全甲全艦コンプ パンダグラフを崇拝する者@shiro1go

メニューを開く

そもそも①の段取り中に豊臣側の引き継ぎが稚拙過ぎて時間だけが過ぎて小田原攻防戦になった訳ですから④でしょう‼️ 下記の忍者舞台劇 伊賀に吹く風の様に風魔党vs伊賀忍者の様なしのびの戦が繰り広げられる予感が🥷 jp.mercari.com/item/m75642625…

風魔 小太郎@fumakotaroh

メニューを開く

①ー⑤ー降伏し、秀吉に人質を出す。相模と武蔵の2国の安堵ぐらいで許してもらい臣従する。 あとは家康同様に時を待つ。秀吉亡き後が本当の勝負。

御坂ミサガ@界の軌跡に期待。真・女神転生5V・メタファーは楽しみ。@RAILGUNMISAGA82

メニューを開く

①なら毛利の如く幕末まで生き残れたかも

どらごんず@Doragons99

メニューを開く

1.だなぁ 豊臣秀吉の統治は優れており、天下に平和の配当が与えられた。秀吉の領地と大阪を見に行って、直ちに平伏し、ここに民の繁栄あり、これぞ父祖の願い也っと言って降伏するねえ。

Vicarius Amidae@ApplerV30

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ