ポスト

「どうして私の話をわかってくれないの!」とイライラしちゃうことが私にはあります。 insight-fap.jugem.jp/?day=20240510 #ナラティブ #脳のネットワーク #自分とは違った世界を楽しめる #生き方の自由 #大嶋信頼

メニューを開く

株式会社インサイト・カウンセリング@FAP2721

みんなのコメント

メニューを開く

大人になったり子供になったりを繰り返して生きているような気がする。そうか、他人も同じなのかも?私の方が大人になっている時もあり逆の時もあり。当然、その段階にズレはあるからイライラしちゃったとしてもしょうがないよねー。と思ってみたり🙄

こあみん@coa_bitch

メニューを開く

自分も外注の人にきつく指導?してたな。あの時はなんの疑いもなく。本当にダメなら新しい外注を探せばいいのにそれもしなかったと気がつきました。 「ガキのままでいい」というと、「ガキではダメだ」と自分を責めることの逆説にも、そのままフリーチャイルドを解放させるのにもなって、いい感じです

しん 🍪◼️@letmefreemore

メニューを開く

(感想) まさにこの問題に直面しています。 仕事で私が出した要件を満たさないものばかり送られてきます。 全然難しい要件ではないんです。 なんで分からないんだ!?と怒っていました。 そうか、私は周りを私より優れていると錯覚しているのか。 ギャーギャーわめいている自分もありかもしれない。

オムライス@ribokakuchan

メニューを開く

自分が大人なのか子どもなのか、大人にならなくてはいけないのか、子どものままでいいのか、わからなくなりました。大人でない自分を否認してるのかもしれません。なんでわかってくれないの!と思った時に、又読んでみようと思います。 先生〜昨日何年前に掃除したかわからない換気扇を

メニューを開く

まわりの人は私と同じ事を感じている、同じように理解してる、私の頭の中も本当は知っている。って、実はどこかで思っちゃってるかもって気付きました。 もう大人の歳なのに、心の理論の課題がクリアできない子供のままでした。 むづかしい〜!

てばなす@rh0a0

メニューを開く

治療がすすんである時期から、私は子どものままなのかもと感じるようになりました。うんと小さい時からお母さんみたいに生きてきたのになんでって。あらゆるベクトルにガキなんですよね。ガキのままでいい。今朝も美しい抑制ですね

光と風の音と雨@gl9JfPIu7688374

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ