ポスト

#無意識の旅 を更新しました。 相手の話をよく聞いて相手の世界を知ることは、相手と自分は違っていていい、と知ること。 そうすることで炎症が起きなくなる。 m2191204.megadoga.com/detail/?mid=66… #ナラティブ #ルサンチマン #自分とは違った世界を楽しめる #生き方の自由 #大嶋信頼

メニューを開く

株式会社インサイト・カウンセリング@FAP2721

みんなのコメント

メニューを開く

(感想) 私は完全にルサンチマンですね。 上司の無能さに腹を立ててます。 分からないなら分からないと言ってくれればこちらで対処するのに。 年齢も経験も私の方が上。 だけど相手は上司。 素直に言ってくれればいいのに。 やっかいです。 知能の高低差、ですかね。

オムライス@ribokakuchan

メニューを開く

以前のでバイトで経験した事が今日の内容そのものです。先輩パート達が教えてくれないんです。バイト2日目研修中の私に「なんでそのくらいの事も分かんないの⁈」と。教えてもらってない事はさすがに分からない… 相手側に指導能力や物事を順番に説明する能力、研修生である私がまだ理解できていない

メニューを開く

一昨日書いていましたが、いいおじさんや管理職が、アホなことばかり言っているとくってかかる私。頭の中で何度も。認知機能が落ちていく。ガキでいいんだ。ガキのままでいいんだ

光と風の音と雨@gl9JfPIu7688374

メニューを開く

私は大人の話をよく聞く子供で、あなたは話しやすいと言われていましたが、 いざ私が話そうとすると、全く聞いてもらえなくて、いつもガッカリしてました。 今でもそんな気がします。自分を消して聞くモードの時はいいのですが、 相手が勝手に同じ価値観だと勘違いして、命令や要求をしてきて困ります

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ