ポスト

単一店で7大都市未満では熊本鶴屋に次ぐ売上でもかなり満身創痍なんだな。 以前は地方百貨店でも筆頭クラスの利益率だったが🤔 #百貨店 news.yahoo.co.jp/pickup/6500592

メニューを開く

てっつ@商店街&商業施設マニア@GPkfyNCA18yNzeA

みんなのコメント

メニューを開く

殿様商売の独り勝ちに胡坐をかいた罰

マザロッピ(出水市の匿名・匿住所)@Mazaropii

メニューを開く

百貨店は暖簾第一の信用商売で成り立っている。 鹿児島の場合、同業競合先は無いとはいえ今回のニュースは間違いなく既存顧客離れになると思われる。 地方百貨店はインバウンドで潤う、、なんて事もまずないので。

てっつ@商店街&商業施設マニア@GPkfyNCA18yNzeA

メニューを開く

00年代には大規模な増床計画もあったが、あれは踏み留まって正解だった。 似たような時期に増床した遠鉄百貨店も新館による売上増は目標の半分(80億円に対し40億円)しか届かなかったし。

てっつ@商店街&商業施設マニア@GPkfyNCA18yNzeA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ