ポスト

始めから決まっていた「3分でマイクオフ」。 誰が何を根拠に決めたのか。 伊藤大臣は今日の参議院本会議でもマイクオフには4日後に気付いた、との信じ難い答弁でした。 田島まいこ環境委員会筆頭理事が委員会の理事懇を通じて真相を究明しています。

メニューを開く
参議院議員 田島まいこ🍓愛知県🍓元国連職員@maiko_tajima

「3分でマイクオフ」と、はじめから司会の台本に明記されていました。 「ですから環境省のスタッフがマイクを切ったのか、アクシデントなのか、分からなかったため、ああいう対応になりました」という昨日の説明はどこまで事実か。 公害行政への信頼が揺らいでいます。news.yahoo.co.jp/articles/5bdc0…

蓮舫💙💛RENHO🇯🇵@renho_sha

みんなのコメント

メニューを開く

伊藤大臣が何と言おうとも、伊藤大臣が責任を取らなきゃダメですよね。その場にいた環境省の最高責任者なんだから。

ジャスティン・ヒーハーフー@waruigowainegaa

メニューを開く

何をしに行ったんでしょうね。😠😠😠

💙💛平 和守💙💛@kazumori_taira

メニューを開く

慌てないで これは切り抜きですね 待ち時間が近づいた場合と書いてあります。 その場合がなければ起こる予定ではないことですね。 誰かが読み間違えた可能性はありますが、予定事項ではないと読めます。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ