ポスト

「患者と医者は対等。医者は患者の親でも保護者でもないから、『ああしなさいこうしなさい』と患者に指示してはいけない。そういうのは父権主義、パターナリズムで時代遅れ。患者の自己決定権を尊重しなさい」と教育されて育ったが、「診察予約日にドタキャンして検査結果を聞きに来なかった患者に『検…

メニューを開く

カエル先生・高橋宏和@hirokatz

みんなのコメント

メニューを開く

患者さんと医療者のよりよい関係を求めています(本当)。 amazon.co.jp/gp/aw/d/B01BWD…

カエル先生・高橋宏和@hirokatz

メニューを開く

すごく肩身の狭い世界なのですね、、😢

メディキャリCAFE@ドクターのコーヒーブレイク@medi_cari_cafe

メニューを開く

報道をよく読むと患者はこの検査結果通知の受診日以降も1年以上同じ病院に通ってたが他医からも結果通知なしで癌のステージが進んだ。病院は未通知の場合は「警告」が出る電カルを採用していたがその機能を切ってたという事例です。病院はミス防止機能を無効にしてた事を謝罪。医師はお咎め無しです

MakoKoto@MakoKoto831

メニューを開く

もう結果を封書で送りつけるしかないな。 読む読まないは患者の自由。

いぼがえる@ibogero

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ