ポスト

子供とリモート面談を仮に次回したとして、児相長に「一切何も発言しないでいられるか?」と訊かれた。相槌以外は一切喋らず、たった一言でも「親の気持ち」を話してはダメと言うことだそう。「何の為?」と訊いたら、「子供が自分が尊重されていると実感できる」と児相長が言う。

メニューを開く

児相被害者 シンパパとして子を育ててきました。子供を返せ!写真は息子が実母と交流した時のものです。@e85648

みんなのコメント

メニューを開く

児相の対応は本当にデタラメですね😩 毎度ですが根拠が何もないと思います。 児相は児相にとって都合が良い事を親子に押し付けることしかしていないと思います。 児相長は面会させたという表向きの事実があれば良いので真実は一言もしゃべるなという立場の発言だと思います。

steakers606@steaker606

メニューを開く

私に子供に関心がないふりをしろという事だろうか? それとも児相の言う事にはすべて同意しろと当回しに言っている?

児相被害者 シンパパとして子を育ててきました。子供を返せ!写真は息子が実母と交流した時のものです。@e85648

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ