ポスト

資生堂が最終赤字32億円、構造改革費や免税品減 1〜3月 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

みんなのコメント

メニューを開く

このあと最後に外国人転売ヤーの免税販売悪用対策がトドメをさす事になるのかな?

Yoshiki@サpアカ@Yoshiki03920925

メニューを開く

コロナ前は職場で誰かがいなくなっても、何も変わらない日々が続くと皆が思っていたが、それは幻だ。 2014年の段階から英語ができる知り合いはLVMH,P&G,LOreal SA,EsteeLauderに就職志望をし日本にいない。給与は日本と1桁違う。 これでも対応しないなら破綻したい思われても仕方ない。

ZUCKAM@ZUCKAM

メニューを開く

売れてない(理由はいくつかあるが割愛) 免税品もだめ しかも中国がだめだめで今後も回復はない 長期で低迷していく序章の予感✍️

はるる@金融資産2億円目標2027年&タイでだらだらFIRE中@harurururu2012

メニューを開く

どこの国にシフトして商売してますかね?一本足打法は無能な経営者。

kou080@kou08010

メニューを開く

ほらね 自動車関連以外はこんなもん 円安ビンボーで削るのは普通に考えて美容、衣料品、外食 当面 買い替えないのは自動車、 家電品、家具かな

しょうちゃん🏝️@shotyan55hawaii

メニューを開く

社員減らしの前に経営陣と管理職が責任とるべき。

💙とーい💛@mym2002jp21

メニューを開く

資生堂踏ん張り時

たか@30代子育てパパ@tky_nba_4_life

メニューを開く

コスメデコルテをもっと安くしないと…💦

リーモー@rimo82400031018

メニューを開く

昭和の男性化粧品をまだ販売しているから、構造改革費用は発生するね。

Don't ask me@horizon_skyhigh

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ