ポスト

石森プロにいた頃、2010年に自衛隊松島航空救難隊から(確か』50周年記念に「サイボーグ009」を使わせて欲しいというご希望がありました。 石森プロは営利企業ですからライセンス料が必要との説明をしましたところ、… pic.twitter.com/kCq7koHQI5

メニューを開く

瀧川正靖@takigawa_w

みんなのコメント

メニューを開く

こんな絆もあります ⬇️

瀧川正靖@takigawa_w

返信先:@rr_akiなんと! この一言に歴代仮面ライダーや戦隊ヒーロー達が立ち上がり、この少年は仮面ライダーに会えた! まさしく石ノ森章太郎先生と東映が創り、その魂を50年以上も繋いだヒーロ達が集結し 少年と家族のために動きました! 「それが何だ」と言いたい方は言えば良い。…

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

気になっていた誤字修正バージョンです⬇️

瀧川正靖@takigawa_w

石森プロにいた頃、2010年に自衛隊松島航空救難隊から(確か)50周年記念に「#サイボーグ009」を使わせて欲しいというご希望がありました。 石森プロは営利企業ですからライセンス料が必要との説明をしましたところ、…

瀧川正靖@takigawa_w

メニューを開く

良いお話を聞かせていただきましたので勝手にホローさせて頂きました。

ゴーダマ・シッダルータ@tbBE4iUsNI33518

メニューを開く

サイボーグ009も 仮面ライダーも子供の頃 勇気をもらいました。 仮面ライダーへの憧れが今の自分をつくってると言っても言い過ぎではないと思っています。

髙倉健(さんとす)@kgVJ8FJv1zwLv5H

メニューを開く

当時、撮影したのを貼ります。石ノ森先生とワタシの郷土、宮城県の誇りです。 pic.twitter.com/fevAlwTL7i

加藤進太郎@shintaro1964

メニューを開く

覚えておりますとも! 知り合いに「自衛隊機に・・・」と言う人が居たので、 「これは武装の無い、ヒトの命を救う救難機です"戦い忘れたヒトの為"に居るのです!」 と説明しました。

加藤進太郎@shintaro1964

メニューを開く

瀧川さん♪ おはようございます♫ フォローありがとうございます🫡

はんぺんライダー🇯🇵@J_M_HANPEN

メニューを開く

みなさま ありがとうございます♪ 石ノ森章太郎先生の生家は宮城県登米市中田町にありまして 【石ノ森章太郎ふるさと記念館】がございます😃 city.tome.miyagi.jp/kinenkan/ 文中の石ノ森萬画館は宮城県石巻市にあります😊 mangattan.jp/manga/

瀧川正靖@takigawa_w

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ