ポスト

こういう都合のいいデータだけ取り上げることをチェリーピッキングと言います。 コロナ禍でよくみられました。 我々にとって大事なのは、 日本での ・ワクチン効果 ・副作用の頻度 端的にこれだけ教えて欲しいものです。

メニューを開く
平畑光一(Koichi Hirahata)@k_hirahata

ワクチンは、打てる人は打っておいた方が良いと分かります。必要なのは、どういう人が打ってはいけないのか、という研究。 善か悪かの二分法思考は間違いです。 gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15…

森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家@MNHR_Labo

みんなのコメント

メニューを開く

有効性だけを過大に伝え、リスクはほぼ伝えず。両論併記の原則を完全無視して接種推進したことの責任の重さを全く認識していない。信じ難いことだ。ちなみに3年経ってもワクチンの感染予防効果、重症化予防効果について厚労省はデータなど一向に発表していない。総理も尾身会長も接種後に感染したし😡

上条和久@kodawaricocoro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ