ポスト

5月11日は #碓氷峠 (横川〜軽井沢)が電化された日(明治45年)。 碓氷峠の民謡。 中山道を深谷から更に50kmほど上った大宮の在の追分。 埼玉県さいたま市見沼区深作の民謡「追分くずし」。唄はIさん。昭和54年12月2日ダビング。 万作踊りの一曲。 〽一に追分 二には軽井沢 三に坂本 ままならぬ pic.twitter.com/VQkIwdoqOS

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

このとき「深作の万作」は中断していたが、Iさん(85)が何年か前に録音したオープンリールのテープを聴かせてくださったのでダビングさせていただいた。 地元にはもうテープは残っていないかもしれないので、このような録音を見かけたらダビングさせていただくように心掛けていた。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ