ポスト

機械制御のためのMSXといえば、大山産業「MX-2021」。決してイロモノではなく、3スロットとMSX-DOS2を搭載した本格仕様のMSXです。 24時間稼働に耐えうるということで、MSXマガジン編集部が運営していた草の根BBS「お湯ネット」のホストにも使われていました。 #MSX40th weekly.ascii.jp/elem/000/002/6…

メニューを開く

MSX40周年記念イベントofficial @2024年10月開催予定@MSX40th

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに大山産業は「おおやま」ではなく「だいせん」と読みます。 MSXにおけるBtoBビジネスの世界はまだ研究しきれてませんが、結構奥深そうです。

MSX40周年記念イベントofficial @2024年10月開催予定@MSX40th

メニューを開く

機械制御といえば観光地のメダル刻印機の画面がMSXっぽいのがあるんですか やっぱそっち系のMSXなんですかね?

こ〜ちん@happyone_west

メニューを開く

MSX長時間稼働 子供の頃 ドラクエ1を1日借りて ノー電源オフでクリアした思い出が…

msxmx10 z80@msxmx10

メニューを開く

お湯ネット懐かしい!!😂

おさむらい@no20240330

メニューを開く

「お湯ネット」懐かしい…

DEFINT A-Z@nonkiNaTohchan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ