ポスト

今日も豆知識を1つご紹介します🌟 常設展入口すぐからはじまる「いのちのはじまり」から突き当りの「生命の多様性館」手前までの大回廊は約100mあり、およそ5億年の時が流れています。一歩進むごとに約500万年の時が進んでいるというのは、とてもロマンがありますよね😊 #いのちのたび博物館 pic.twitter.com/TrPbvAyIs6

メニューを開く

北九州市立いのちのたび博物館@KMNH_kitakyushu

みんなのコメント

メニューを開く

当館のマンモスの牙を撫でながら、これで判子が作れないかなぁ…と思っていたら… ある判子屋さんにて、マンモスの牙で判子を作って欲しいと依頼があったそうです。 しかし凍結の為に細胞が破壊されて脆くなって、匂いが強烈だったそうです。

小豆洗い@GfcKe0v

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ