ポスト

群馬県安中市の #めがね橋 正式名称は碓氷第三橋梁 明治24年に建設された信越本線の鉄道橋 横川と軽井沢を結び、昭和38年まで使われました 橋の上に登ることもできます 新緑と赤茶のレンガのコントラストが美しかった #群馬県 #碓氷峠 pic.twitter.com/AldlDIxR23

メニューを開く

Mr.にゃんちゅう@mr_nyancyu

みんなのコメント

メニューを開く

ここから少し下った横川駅そばに #峠の釜めし おぎのやがあります 昭和33年に横川駅の駅弁として発売開始 昼食に釜めしを頂きました 子どもの頃の家族旅行を思い出す懐かしい味 食べ終わった後の釜はうちに持ち帰ったけど うちで炊いたことはなかったな たいがい植木鉢代わりに活用してた? pic.twitter.com/DDibU2tHOa

Mr.にゃんちゅう@mr_nyancyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ