ポスト

#103系電車キット大会 #経過 GM低運、方向幕の中を0.5プラ板を切出して埋め、タヴァサ窓枠を瞬着で固定しました。 KATO一般形の前面ガラス、手すりの裏に支障する見えない部分を切り落して、はめて並べてみました。 手こずっていた所がだいぶ形になりました。 pic.twitter.com/jotTDXNm1m

メニューを開く
T.M. ナインチェ@tm_nijntje

#103系電車キット大会 #経過 大して進まなかったんですがちょっとだけ。 光学繊維(さかつうの光ファイバー)1.0mmを買ってみました。 ピンバイスの先にくわえて、先をライターの火で炙って丸め、ヤスリで整形してみました。 これを小判型シールドビームのレンズに使います。(右だけはめてみた)

T.M. ナインチェ@tm_nijntje

みんなのコメント

メニューを開く

手すりの接着は、もっと表面を仕上げてからやろうかと思います。 ジャンパ栓納めも付けないといけませんね。

T.M. ナインチェ@tm_nijntje

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ