ポスト

誰も教えてくれない「 損益計算書 」の意味。 「 稼ぎを誰に配分してるか 」がポイント。 pic.twitter.com/xRJqoSiyQS

メニューを開く

なぎ|公認会計士@cpa_nagi

みんなのコメント

メニューを開く

なぎさん はじめまして。私の通っていた小学校は「名木小学校」でした。 フォローさせていただき、勉強させていただきます。

まつ@現役時代より高収入な爺!@matsu_success

メニューを開く

プロフ変えたのでこちらに記載 答➤株主のもの💰 小話➤最後に残る利益だからリスクが一番高い。その分リターンも大きくなりやすいのが「株」というモノ

なぎ|公認会計士@cpa_nagi

メニューを開く

なぎさん 正解でホッとしました☺️ 純利益の配分理由納得です😲

しば |芸術マスター@shibabi77

メニューを開く

最後プロフに誘導さえしなければ良tweetだったのに。。。

メニューを開く

なぎさん 「稼ぎを誰に配分してるか」という視点は非常に考えさせられますね。私も全く同じことを感じております。

みう柳井@定年後と60歳以上のマネタイズ@miuyanai

メニューを開く

なぎさん、 うわー でもプロフ読んで なるほどー!と思いました

みみ@ココロと声の専門家@mimibkk

メニューを開く

これは損益計算書です,現実社会の真実のほうが怖い

メニューを開く

なるほど!「誰に?」良い覚え方ですね☺️

メニューを開く

なぎさん これはしっかり押さえておきたいポイントですね😊✨今日もありがとうございます✨

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ