ポスト

バカじゃなかろか。 ゴミの処分が安く済んでるなら何故造成費に6000億かかりそれが利息と共に一兆にもなったのだ。大阪市民一人当たり22万円が36万円になった計算でありこんなに高いゴミ処分を聞いた事がない。635億円の可動橋や444億円の鉄道トンネルはゴミの処分には不要なものである。 #万博反対派 pic.twitter.com/9WOhHmN1VY

メニューを開く
清水ただし@tadashishimizu

「あれは(夢洲)『負の遺産』なんや。いずれ開発せなあかんかったんや」とその方が言われましたので、「夢洲はゴミの最終処分場として立派に活用されていました。今後は別の島にゴミを運ばなくてはなりません。新たに費用が発生するんです。ゴミの有料化につながりかねません」と万博夢洲開催の(続)

GOTTI🌻Ⅱ(無所属)@ii_gotti

みんなのコメント

メニューを開く

その通り、経済効果皆無のゴミの処分場しかなかった。

メニューを開く

日本共産党がダメって事を、この方は自ら喋ってるようなもの。 世界各国の未来へのプレゼンをネットやバーチャルで済ます事が教育や教養ではないし、人間として、人生の奥深さの何の役にも立たない。 こういう思考が経済を衰退させる。

メニューを開く

夢洲で処分された廃棄物の処理費用、いくらかかると推測されますか? 僕の素人なりの計算でも4000億円以上です。それだけのお金が浮いたのです。今後、土地を分譲すれば元は取れると思います。 産業廃棄物などを無料で処分してくれるところなど無いでしょう。

タケちゃん@takemu1155

メニューを開く

バカじゃなかろうかなヤツ 夢洲だけ「負の遺産」という言うのは詭弁であり、元々ベイエリア開発自体がそう表現されていた。咲洲や舞洲は先にインフラも含めて開発しタワマン林立を目指したのに企業の誘致に失敗し、当初の莫大な開発費用などとても元が取れていない。咲洲で買い物しなくて何を言う! pic.twitter.com/9m3FyqOc1B

百葉箱住人(人民)@F2qEhmvpAGCuwBu

メニューを開く

大阪が滅亡するのは 関西カルト維新を選択した自己責任 京都、兵庫、奈良など 周辺に 汚染水を拡散させるなよ

維新カジノ感謝@SupotsuA98394

メニューを開く

可動橋が固定されたら大型船が通れなくなりませんか? 橋が無かったらゴミ処理の交通の便が悪くなりませんか? それプラストンネル。 当時の大阪の失政なんだから万博反対には関係無いと思うのだが。大阪の失政を万博反対と絡めるのは頭が悪い。

とんちゃん 👁️👁️@tonchan_qqq

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ