ポスト

数寄者が集めた名品揃いなので「へうげもの」が好きな人には絶対おすすめ。また、松平不昧公が「油屋肩付」を運ぶために使用した櫃は炭治郎が背負っているのに似ているので鬼滅が好きな人も行ってみると良いかも? #島根県立美術館 #畠山記念館 #茶道具 #琳派 pic.twitter.com/ydL43h9Pcu

メニューを開く
kajiyosh@kajiyosh2019

島根県立美術館「畠山記念館名品展‐」 畠山記念館が近いので観てるモノ多いと思ったが、綺麗でゆったりした展示スペースに不昧公ゆかりの地で観れてとてもよかった。 宗達の蓮池水禽図は畠山美所蔵だったのか…あと、光悦の赤楽茶碗はトーハクの本阿弥光悦展で比較鑑賞したかった〜

みんなのコメント

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ